私はクレンジングはドラッグストアやスーパーに売っているようなクレンジングオイルを使用している。クレンジングの方法には、シートなど様々なやり方がある中でもオイルクレンジングは肌を痛めるという情報を聞いたことがあるが、あまり支障を感じたことはない。また、以前はシートタイプのクレンジングを使用していたのだが、シートタイプのクレンジングは目元の細かい部分の汚れが除去しにくいことと、どうしても強くこすってしまって肌の負担が大きいのではと心配になりオイルに変えた。
クレンジングオイルは一般的には濡れていない状態で使うことを勧められているが、お風呂場にクレンジングを置いているためどうしても多少手は濡れた状態で使用する。特に何か弊害があったことはないためそのままのやり方を続けている。
クレンジングオイルを使用した後はすぐに洗顔料で流すが、オイルを使っているからか、洗い上がりがしっとりしており、肌が突っ張ることもあまりないので非常に助かっている。
自分はこれまでスーパーやドラッグストアに売っているようなクレンジングオイルしか使用したことがないが、友人の中には化粧品ブランドの高価なクレンジングオイルを使用している人もいる。
その友人によると、クレンジングが肌に与える影響は大きく、美容液などにこだわるよりもクレンジングにこだわった方が効率が良いと化粧品売り場の店員さんに勧められて買ったそうである。
彼女もそれまではドラッグストアやスーパーに売っているような市販のクレンジングオイルを使用していたが、化粧品ブランドの高価なクレンジングオイルを使用するようになってからは、ニキビや肌荒れで悩むことがなくなったと話していた。
実際に私が見ても、彼女の肌は綺麗になっており、肌の色もワントーン明るくなったように感じた。
そのため、友人が使用したことではじめてクレンジングオイルを見直すべきかどうかについて考えるようになった。
しかし、クレンジングオイルにも色々な種類があり、なかなか自分に合ったものを探す作業は難しい。また、肌に塗るような化粧水や美容液は、浸透させるイメージがあるためお金をかけてでも買いたいと思うが、クレンジングオイルは洗い流すからか、なかなか高価なお金をかけてまで買う勇気が出にくい。そういった面では、他の化粧品やケア用品に比べると良い物とわかっていても高価なものには挑戦しにくい部分があるのではと感じた。